横手高校山岳部インターハイ結果報告並びに御礼
横手高校山岳部男子が、8 月に広島県で開催されたインターハイへの出場し、100 点満点中、98.8 点で全国第 14 位の大接戦、大健闘の成績を納めました。
全国出場に当たって山岳部保護者会が広くご厚意を募ったところ、目標額を大きく上回る寄付が寄せられました。
ご支援を頂いた皆様へ山岳部保護者会から御礼が届きました。
結果報告並びに御礼
拝啓
処暑の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、このたび、広島県安芸太田町を舞台に開催されました令和 7 年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の出場にあたり、多くの皆様からのご厚意により、当初の目標金額を大きく上回るご支援を頂戴することができました。部員、保護者一同、心から御礼申し上げます。
皆様のご支援のおかげで、下見を含めた事前準備や大会当日も万全の状態で臨むことができ、仲間と共に存分に広島の山々を駆け巡ることができました。
インターハイでの成績は 100 点満点中、98.8 点で全国第 14 位でした。審査委員長から、近年まれにみる高得点の大接戦だったという講評があり、部員たちは全国の強豪校とよい勝負ができたことに大変満足しておりました。この爽やかな達成感を得られることができたのも、皆様のご厚意があってのことであり、重ねて感謝申し上げます。
頂いた寄付金の総額は 770,833 円で、部員の交通費、宿泊費、装備品費、衛生費、食事補助費、荷物発送費等に使わせて頂きました。残金は横手高校山岳部の後進の為に大切に使わせていただきます。インターハイに出場できたことは、横手高校山岳部の更なる発展に向けての経験と自信、また、部員たちの人生の糧にもなったものと確信いたしております。
今後とも横手高校山岳部の活動に、変わらぬご支援とご鞭撻を賜りますよう重ねてお願い申し上げまして、御礼にかえさせていただきます。誠にありがとうございました。
まだまだ暑い日が続きますが、何卒ご自愛くださいますようお願い申し上げます。
敬具
令和 7 年 9 月吉日
横手高校山岳部 保護者会
会長 大野 紅



