美入野会ホームページ

美入野120年の彩り 未来を拓く 青雲の風

  • ホーム
  • 美入野会概要
    • 会長挨拶
    • 歴代会長のご紹介
    • 美入野会組織図
    • 横手高等学校 校歌・校章
    • 美入野会 会則
  • 事務局窓口[お問合せ]
  • 名簿変更届け
  • ホーム
  • 美入野会概要
    • 会長挨拶
    • 歴代会長のご紹介
    • 美入野会組織図
    • 横手高等学校 校歌・校章
    • 美入野会 会則
  • 事務局窓口[お問合せ]
  • 名簿変更届け
  • ニュース

最後の紫陽花

  • 投稿日: 2022年7月11日

中庭の紫陽花が見頃を迎えています。

熱い日差しの中でも鮮やかさは、見事なほど引き立っています。

図書館と事務棟は取り壊しが決まっていることから、
この紫陽花も今年が見納めとなります。

次の投稿
令和4年度美入野会 総会のお知らせ  
過去の投稿
 開校記念日について

ふるさとの四季

雪祭りも終わり、一気に春の足音が聞こえてきました。三寒四温の言葉通り、寒い日と温かな日が交互にやってきて、体調管理にも苦労するこの頃です。雪解けとともに訪れる花の季節が、待ち遠しい毎日です。

【2025.3.4】

フクジュソウ

美入野会 会報バックナンバー

◆会報 第1号(2021年4月発行) ◆会報 第2号(2022年4月発行) ◆会報 第3号(2023年5月発行) ◆会報 第4号(2024年5月発行)

美入野会ご案内

  • 美入野会役員・委員会名簿
  • 美入野会概要
    • 会長挨拶
    • 歴代会長のご紹介
    • 横手高等学校 校歌・校章
    • 美入野会組織図
    • 美入野会 会則
  • 美入野ノート
    • 【第2回】母校校庭に秘められた「哲学の庭」
    • 【第3回】「青春の光は常にかがやけり」~横手青年文化人の交流と横手中学の絆~
  • フォトアルバム
  • ピックアップ
  • 事務局窓口[お問合せ]
  • 名簿変更届け
    • 卒業期早見表
  • プライバシーポリシー

新着情報

  • 新しく事務局長が就任しました 2025年1月6日
  • 六郷美入野会秋の研修会(11/9 國之譽ホールにて) 2024年12月6日
  • 定時制(青雲館)修学旅行生激励会 2024年11月22日
  • 令和6年修学旅行生激励会(全日制) 2024年11月22日
  • 関西美入野会2024年 いものこ会開催しました。 2024年11月22日

バックナンバー

カテゴリー

  • ニュース
  • 事務局より
  • 各地域より
  • 総会

美入野会事務局

〒013-0008
秋田県横手市睦成鶴谷地68
TEL&FAX : 0182-33-1720

リンク

横手高校
東京美入野会

アクセスカウンター

今日の訪問数: _        過去7日間の訪問数:_

新着情報

  • 新しく事務局長が就任しました
  • 六郷美入野会秋の研修会(11/9 國之譽ホールにて)
  • 定時制(青雲館)修学旅行生激励会

美入野会会報バックナンバー

◆会報 第1号(2021年4月発行)

◆会報 第2号(2022年4月発行)

◆会報 第3号(2023年4月発行)

記事一覧

  • 令和4年度 美入野会総会 資料
  • 美入野会役員・委員会名簿
  • 美入野会概要
    • 会長挨拶
    • 歴代会長のご紹介
    • 横手高等学校 校歌・校章
    • 美入野会組織図
    • 美入野会 会則
  • 美入野ノート
    • 【第2回】母校校庭に秘められた「哲学の庭」
    • 【第3回】「青春の光は常にかがやけり」~横手青年文化人の交流と横手中学の絆~
  • フォトアルバム
  • ピックアップ
  • 事務局窓口[お問合せ]
  • 名簿変更届け
    • 卒業期早見表
  • プライバシーポリシー

カテゴリー

  • ニュース
  • 事務局より
  • 各地域より
  • 総会